dogma
[名](複~s,~・ta /-tə/)UC(教会などの)教義,教理,信条;独断,独断的な説[主張,意見],ドグマreligious [political] dogma宗教上の教義[政治的ドグマ]...
don't ask, don't tell
聞くな言うな(◆1994年にアメリカ軍が採用した同性愛に対する政策;軍当局は兵士に同性愛者であるかどうかを問いただすことはせず,同性愛者の兵士も公言しないかぎり解雇されないというもの;「聞かれな...
Doris
[名]1 ドリス(◇女子の名;((愛称))Dolly,Dora)2 ドリス,ドーリア(◇古代ギリシャの中部地方)
Dover
[名]ドーバー海峡(◇the Strait of Dover;イギリス海峡と北海とを結ぶ)
drachma
[名](複~s,-mae /-miː/)1 ドラクマ(◇ギリシャの旧貨幣単位;100 lepta;略d.,dr.)2 ドラクマ銀貨(◇古代ギリシャの銀貨)3 ドラクマ(◇古代ギリシャの衡量小単位...
dryad
[名](複~s,-a・des /-ədìːz/)〔しばしばD-〕《ギリシャ神話》ドリュアード(◇樹木の精であるニンフ)dryadの派生語dryadic[draiǽdik]形
Early English
[形]《建築》初期イギリス様式の(◇13世紀後半で終わる英国ゴシック建築の初期の様式)
earn a bare living
ぎりぎりの稼ぎである
Echo
[名]1 《ギリシャ神話》エコー(◇Narcissus を恋し,やつれ衰えてついには声だけになったニンフ)1a (擬人的に)山びこ,こだま2 ((米))《通信》E字を表す符号
edge
edgeの主な意味名1 (刃物の)刃1a (言葉の)鋭さ2 (競争での)切り込む力3 (音楽・本などの)斬新さ4 (道などの)端4a (国などの)はずれ4b (問題の)周辺部4c 瀬戸際◆意味の...