hanging valley
《地学》懸谷けんこく
harass
[動]他1 〈人を〉(いやがらせ・心配などで)しつこく悩ます,苦しめる,困らせる2 〈敵を〉繰り返し(小規模に)攻撃する語源[原義は「犬をけしかける」]harassの派生語harasser名ha...
He is not so clever as he looks.
彼は見かけほどかしこくない
Horatio
[名]ホレイショ(◇男子の名)Horatioの慣用句・イディオムHoratio at the bridge橋の上のホレイショ(◇ただ一人踏みとどまって闘う人;ローマの英雄ホラティウス・コクレスの...
Horatio at the bridge
橋の上のホレイショ(◇ただ一人踏みとどまって闘う人;ローマの英雄ホラティウス・コクレスの故事から)
horse
[名]1 C馬a horse and cart荷馬車work like a horseがむしゃらに働くeat like a horseもりもり食べるbe (as) strong as a hor...
hull2
[名]C1 《海事》船殻せんこく,船体2 《航空》艇体;(飛行船の)船殻hull2の慣用句・イディオムhull down [up]〈船が〉船体の見えない[見える]ぐらい遠く[近く]に;水平線下[...
I prefer heavy wines.
こくのあるワインのほうが好きだ
importune
[動]1 他自((形式))〈人に〉(…を)うるさくせがむ[ねだる]≪for,with≫;〈人に〉(…するよう)しつこく頼む≪to do≫2 他〈人を〉(要求などで)うるさがらせる,悩ます≪wit...
insistent
[形]1 〈人が〉(…ということを/…を)主張する,言い張る≪that節/on,about≫He was insistent on buying me dinner.彼は夕食をおごると言ってきか...