outshine
[動](-shone)1 他…より明るく輝く;自〈光が〉さしている2 他…よりりっぱである
pissed
[形]〔叙述〕1 ((米俗))怒った,困惑した2 ((英卑))酔った(as) pissed as a newtひどく酔ったpissed out of one's head [mind]べろべろに...
pissed off
〔叙述〕((卑))1 激怒した,いらだった2 (…に)嫌気がさして,おもしろくなくて≪with,at≫
point
[名]【先端】1 C(針・刃物・筆記具などの)鋭い先端(解説的語義)とがった先≪of≫the point of a knifeナイフの刃先1a C(細長く)先端のとがったもの(解説的語義)レース...
pond
[名]C1 池,沼,泉水(◆((英))ではふつう人工池を意味するが,((米))では lake より小さな自然の池にも用いる)2 〔the ~〕((略式))海,(特に)大西洋across [on ...
product
[名]1 C製品,製造物,商品(⇒produce);(副)産物industrial products工業製品a financial product金融商品[コーパス]形/動+product(1)...
set
setの主な意味動1 〈物を〉しっかりと置く2 〈柔らかい物を〉固める3 …の準備を整える4 〈目標・基準を〉決定する5 〈舞台・場面を〉設定する6 …を(ある状態に)する◆「しっかりと定めて変...
set in
1 〔set A into B;通例受身形で〕A(部品など)をB(本体など)にはめ[差し]込む,取りつける;他〔通例受身形で〕…をはめ[差し]込む,はさむ;…を縫いつける1a 他〈活字を〉(…か...
she
(◆人称代名詞三人称単数主格女性)代(複they)1 彼女は[が],(雌の動物の)それは[が]“May I speak with Sara?” “This is she.”「サラをお願いします」...
show A the door
(ドアをさして)A(人)に出て行けと命じる;A(人)を追い出す