しょうりょくきかい【省力機械】
a labor-saving machine [device]
しょうれいきん【奨励金】
〔特に,国から団体への〕a bounty, a subsidy;〔生産性向上のための〕an incentive
しょうれいきんせいど【奨励(賃)金制度】
an incentive wage system
しょうろうもり【鐘楼守】
a belfry keeper
しょうエネか【省エネ化】
saving energy; an effort [a push] to save energy
しょうエネきじゅんたっせいりつ【省エネ基準達成率】
the energy efficiency standard achievement rate
しょうじんかんきょしてふぜんをなす【小人閑居して不善をなす】
((諺)) ⇒しょうじん(小人)
しょうじんかんきょしてふぜんをなす【小人閑居して不善をなす】
((諺)) The devil finds work for idle hands.
しょうちゅうのたま【掌中の珠】
娘は彼の掌中の珠であるHis daughter is the apple of his eye.
しょうちゅうのたま【掌中の珠】
彼女は子供を掌中の珠といつくしんでいるHer child is the apple of her eye.