いきょうの【異教の】
heathen; pagan彼らは異教を信仰しているThey believe in a heathen [pagan] religion./They are pagans.
委曲
detail(s)委曲を尽くして説明するexplain in detail/give a full account ((of))
意気揚揚
⇒いき(意気)彼は成功者として意気揚々とお国入りをしたHe returned to his 「home prefecture [town] triumphantly [in triumph] a...
生きる
1〔生存する〕live生きている 〔形容詞〕live [láiv];((be)) alive(▼liveは限定的,aliveは叙述的)百まで生きたHe lived to be a hundred...
いきをこらす【息を凝らす】
カーテンの後ろに隠れて,じっと息を凝らしたI hid behind a curtain and 「held my breath [《文》 waited with bated breath].
いきをころす【息を殺す】
hold one's breath ⇒息を凝らす5歳の息子が屋根に立っているのを見て息を殺したI gasped [caught my breath] when I saw my five-yea...
いきをつく【息をつく】
1〔息をする〕take a breath;〔休む〕take a 「short rest [《口》 breather]彼は息もつかずにしゃべり続けたHe talked on and on with...
いきをぬく【息を抜く】
息を抜く暇もない忙しさだったI was so busy that I had no time to relax [catch my breath].
いきをふきかえす【息を吹き返す】
1〔生き返る〕come around [《英》 round];〔意識を取り戻す〕come to15分ほど人工呼吸をすると溺れた子は息を吹き返したA quarter of an hour's ar...
威儀
dignity威儀を正してin a dignified [solemn] manner