カルチャー
(a) cultureカルチャーショック(a) culture shockカルチャーセンターan adult education centerThroughout Japan, a wide v...
カルチャーセンター
an adult education centerThroughout Japan, a wide variety of seminars, lectures, workshops, and c...
ギャンブル
a gamble;〔行為〕gambling説明Gambling is in principle illegal in Japan, although betting on four public...
グロテスク
グロテスクな grotesque; bizarre(▼英語ではgrotesqueは「醜い,不気味だが芸術的効果がある」の意味もある)グロテスク様式[模様]〔美術・文学で〕the grotesque
グロテスクな
grotesque; bizarre(▼英語ではgrotesqueは「醜い,不気味だが芸術的効果がある」の意味もある)
コモロ
(マダガスカル島・アフリカ大陸間)1〔国〕(the) Comoros;〔公式国名:コモロ連合〕the Union of Comoros2〔諸島〕the Comoro Islands; the C...
サムソン
Samson(聖書);イスラエルの士師の一人;怪力だが愛人デリラにだまされ盲目になる
タナナリブ
(マダガスカル) ⇒アンタナナリボ
ティンパニー
timpani(▼複数形だが単数扱いもする);a kettledrum(▼2つ以上セットになったものをtimpaniと言う)ティンパニー奏者a timpanist
テンパリング
chocolate tempering[意味]英語のtemperingは通例冶金の言葉のようだが、日本語の「テンパリング」はチョコレートケーキを作る際の温度調整に用いられることが多い。