ニュース
news(▼単数扱いだが不定冠詞をつけず,一つのニュースはa piece of news, a news itemなどとする)海外[国内]ニュースforeign [domestic] newsト...
バクテリア
bacteria(▼単数はa bacteriumだがほとんど用いない)
ヒーロー
hero《英雄》[参考]女性形はヒロイン(heroin)だが、女性でもheroが使える。
ボディースキャナー
a body scanner[参考]もともとは病状の検査用だが、空港などでの不審物所持検査用もある。
マウス
[参考]複数形はmiceだが、コンピューターのmouseの場合は、mousesとすることもある。
マスコミュニケーション
the (mass, news) media[参考]「マスコミ(ュニケーション)(mass communication)」は日本語をカタカナ表記したもの。「媒体(media)」はmediumの複数形だが単数扱いをすることが多い。
マスメディア
the mass media(▼本来複数形だが,今日では単数形扱いされることも多い)
メール
〔郵便物〕mail;〔電子メール〕e-mailメールを出すよI'll e-mail you.先程彼からメールがきたI just got (an) e-mail from him.(▼郵便のmai...
メール
e-mail;Email;E-mail;mail《郵便》[参考] 現在日本では、「メール」といえば「電子メール」を指すのが普通。英語で単に mail といえば「郵便」のこと。したがって、「電子メール」を英語でいう場合は、単にmailとしないよう注意。「郵便」のmailは不可算名詞だが、e-mailは通例可算。an e-mail messageともいう。
ユーモラス
ユーモラスな humorousユーモラスな人だHe is a very funny [amusing/humorous] person.(▼いずれもほぼ同じ意だが,funnyは変わっているという...