catch on
(自)1 (…を)つかむ,握る≪to≫1a ((略式))(…を)把握[理解]する,わかる≪to≫1b 〈歌・ファッションなどが〉(人の心を)つかむ,(人に)人気が出る,受ける,流行する≪with...
catch the flavor of the original
その原書の味わいをつかむ
catch the wave
(時代・状況の)流れをつかむ,時流に乗る(◆サーフィンから)
catch up
1 他〈人・物を〉(さっと)つかみ上げる,持ち[拾い]上げる1a 他〈髪・服のすそなどを〉あげて留める;(…に)引っかける≪in≫2 他〈前を進む人・ものに〉追いつく;自(…に)追いつく≪wit...
catch-as-catch-can
[名]((古))《レスリング》フリースタイル━━[形]〔限定〕あらゆる機会をつかんで利用する;手当たりしだいの
catchy
[形](-i・er;-i・est)1 人をひっかける,ぺてんの2 〈歌・言葉などが〉覚えやすい;人の心をつかむ3 〈風などが〉思い出したように吹く;気まぐれな,発作的なcatchyの派生語cat...
cerebrate
[動]他自(…に)頭をつかう, (…を)考えるcerebrateの派生語cerebration名
certain
[形]1 〔叙述〕〈人が〉(…を/…ということを/…かを)確信して≪of,about/that節/wh節≫(◆(1) sure より意味が強い;⇒sure[類語].(2) that は省略可)I...
chair
[名]1 C(1人掛けの)いす(解説的語義)腰かけ(◆典型的には back,seat,four legs からなる)a table and chairsテーブルといすsit in [on] a ...
chalk
[名]1 U《地学》白亜(◇粉末になりやすい石灰岩)2 UCチョークa piece [a stick] of chalkチョーク1本(◆a chalkともいう)write in chalk [w...