efface
[動]他((形式))1 〈文字などを〉表面からなくす,消し去る2 〈記憶・印象を〉ぬぐい去る,消し去る;〈習慣を〉なくす,取り除く3 〔efface oneself〕人目につかない[表立たない]...
elusive
[形]1 〈人・動物が〉うまく逃げる,捕まえにくい1a 〈物などが〉手に入りにくい.見つかりにくい2 〈成果などが〉達成しがたい3 とらえにくい,わかりにくい,覚えにくいelusiveの派生語e...
emancipate
[動]他〔しばしば受身形で〕1 ((形式))〈人・国などを〉(隷属・束縛などから)解放する,自由にする≪from≫2 《ローマ法》〈子ども・妻を〉家長権から解放する語源[原義は「手でつかまれた状...
embarrass
[動]1 他〈人を〉狼狽ろうばいさせる,困惑[当惑]させる,まごつかせる,恥ずかしい思いをさせる,きまり悪がらせる(abash);自〔副詞を伴って〕困惑する,まごつくHis crude beha...
embarrassing
[形]1 (…に)ばつの悪い思いをさせる,(…を)まごつかせるような≪for,to≫an embarrassing situation [incident]きまりの悪い状況[できごと]embar...
embattle
[動]他((古))1 〈軍隊などを〉戦闘隊形につかせる2 〈町などを〉要塞ようさい化する2a 〈城壁などに〉銃眼つき胸壁を設ける
enclasp
[動]他((形式))…をしっかりつかむ,握る;…を抱き締める
energumen
[名]1 ((古))悪霊に取りつかれた人2 狂信者
enigma
[名](複~s,-ma・ta /-tə/)C1 なぞ2 なぞの人[もの];正体のつかめぬもの3 不可解な出来事[状況]
enterprise
[名]1 U(困難を伴う大きな)事業(を行うこと);C(大がかりな)事業(計画),企画promote [encourage] enterprise事業を促進するa joint enterpris...