flavor
[名]1 UC(食材などに特有の)味,風味,香味(⇒taste[類語])give flavor to food食べ物に風味をつけるWhat flavor (of) ice cream do yo...
fleet2
[形]1 ((文学))〈動物・人が〉速い,俊足の,急速に動く,速やかなa fleet horse駿馬しゅんめfleet of foot俊足の2 ((詩))つかの間の,はかない━━[動]1 自((...
fleeting
[形]〔通例限定〕〈時間・行為などが〉ほんの一瞬の,つかの間のfor a fleeting momentほんの一瞬fleetingの派生語fleetingly副fleetingness名
flop
[動](~ped;~・ping)1 自〔副詞句を伴って〕(疲れなどから)どさっと座る[横になる,倒れる](down,back)≪into,on≫;((略式))寝る,休むflop down int...
flounder1
[動]自1 あがく,のたうつ(about,around);(水・ぬかるみを)もがきながら進む≪through≫2 まごつく;へまをする;(…を)つっかえつっかえ行う≪on,through≫flo...
flounder through a song
つかえつかえ歌う
fluster
[動]1 他〔通例受身形で〕〈人・物が〉〈人を〉混乱[興奮]させる,いらいら[ろうばい]させる,まごつかせる;自混乱する,あわて騒ぐ2 他〈人を〉酒で興奮させる,酔っぱらわせる━━[名]〔a ~...
fob2
[動](~bed;~・bing)他((古))〈人を〉だますfob2の慣用句・イディオムfob off他1 〈いやなことを〉(人に)押しつける≪on≫;〈人に〉(不良品を)つかませる≪with≫2...
fob off
(他)1 〈いやなことを〉(人に)押しつける≪on≫;〈人に〉(不良品を)つかませる≪with≫2 〈人を〉(うそ・口約束などで)ごまかす≪with≫
foggy
[形](-gi・er;-gi・est)1 霧の深い[立ちこめた];霧のような;ぼんやりした,不鮮明なa foggy window曇りガラスの窓1a 《写真》〈ネガ・ポジが〉曇った,かぶっている2...