speculation
[名]1 (…という)推量,推論,憶測≪that節≫;空理,空論pure speculationまったくの憶測wild [idle] speculationいい加減な推測What UFOs ar...
spell1
[動](~ed;((英))spelt /spélt/)1 他〈語・音節を〉(…と)つづる≪with≫;自語[音節]の文字を(正しく)つづる(◆名詞としては用いない;⇒spelling)spell...
splat2
[名]〔a [the] ~〕((略式))(水気のある物が硬い物に勢いよくぶつかった時などの)グチャッ[ベチャッ,バシャッ](という音)━━[副]((略式))グチャッと━━[動](~・ted;~・...
splosh
((英略式))動自ボチャンと落ちる,バシャバシャと進む━━[名]ボチャン[バシャバシャ]という音;はね
spoonerism
[名]頭音転換(◇2つ以上の語の頭音を誤って転換すること;たとえば weary benches というべきところを beery wenches というなど)語源[この言い間違いをよくしたと言われ...
spot
spotの主な意味名1 (丸い小さな)点,斑点はんてん2 しみ3 地点4 (放送の)スポット◆「斑点」「しみ」「地点,その場」はすべて「小さな点」で,放送の「スポット」は時間の流れの中の「点」....
sputter
[動]1 自〈機械・炎などが〉パチパチ[ブツブツ]音を立てる;他〈火花・脂などを〉パチパチ飛ばす1a 自他《物理学》(金属を)スパッタリングする(◇金属表面から原子を放出させ薄膜を形成する)2 ...
squeal
[名]C1 (苦痛・恐怖・驚きなどの)やや長い金切り声,キャー,悲鳴;歓声;キーッという音2 ((略式))密告,裏切り3 抗議,不平━━[動]自1 鳴く,キーッという音[悲鳴,歓声]を上げる;〔...
squelch
[動]1 自〈人・足などが〉(ぬかるみなどを踏みつけて)ずぼっ[ぐちゃっ]と音を立てる,〔経路表現を伴って〕ガボガボ音を立てながら歩く1a 自〈ぬかるみなどが〉ぐちゅっと音を立てる[鳴る]2 他...
squillion
[名]形((略式・しばしば戯))何百万という数(の)