sit
sitの主な意味動1 〈人が〉じっと座っている2 〈人が〉腰を下ろす3 〈人が〉(座ったままで)何もしない4 〈人が〉〈いやなことを〉じっと我慢する5 〈人が〉(ある目的で)同じ場所にいる6 〈...
sit in as an observer
オブザーバーとして参加する
skate1
[名]C〔通例~s〕1 (アイス)スケート靴;スケート靴の刃(ice stake)(◇スポーツとしての「スケート」は skating)a pair of skatesスケート靴一足2 ローラース...
ski
[名](複~s,~)C〔通例~s〕1 スキー(の板)(◆スポーツとしての「スキー」は skiing)a pair of skisスキー1台1a =water ski2 (乗り物につける)雪上用ス...
skivvy2
((英略式))名下女;下働き(の人)━━[動]自下女として[下女のように]働く
sling hash
((略式))(料理店などで)給仕として働く
slow
[形]1 〈人・物(の動き)が〉遅い,のろい(⇔quick,fast);(…が)遅い≪in≫,(…するのが)ゆっくりな≪to do≫a slow boat [runner]低速ボート[足の遅い人...
slush
[名]1 半解けの雪[氷];軟泥,ぬかるみ1a ((特に米))スラッシュ(◇冷凍果実にミルク・砂糖などを加えたシャーベット飲料)1b (さび止め用)白鉛,石灰剤1c (船の調理室の)残り物,くず...
smack2
[動]1 他〈特に子どもを〉(罰として平手などで)ピシャッと打つ,強打する,((英略式))〈人に〉げんこつを食らわす;自〈親が〉子どもに手を出すsmack the boy on the bott...
smile
[動]1 自〈人が〉ほほえむ(解説的語義)(満足などで)にこっと笑う≪with,in≫,(人などに)ほほえみかける≪at,on,into≫;(皮肉・軽蔑などで)唇をゆがめる,苦笑するsmile ...