due
[形]1 〈金が〉(人に)支払われるべき(解説的語義)借りている≪to≫(◆((米))でしばしば,((英))でも時に to が省かれる);〈手形などが〉支払期日がきた,満期のthe money ...
dummy
[名](複-mies)1 C人体模型1a C(衣装展示用の)マネキン;(射撃・アメフトの練習・腹話術などに用いる)人形;名目上の長,党首2 C(武器・乗り物などの)模型,模造品,ダミーa lip...
duplicate
[名]1 C副本;写し,控え,コピー,複製(物),(写真の)デュープ;合いかぎin duplicate正副2通に[からなる]2 C(一般に他と)まったく同じもの,そっくりのもの3 U《トランプ》...
duty
[名](複-ties)1 【義務】CU(…に対する/…する)義務,本分;義理≪to,toward/to do≫a sense of duty義務感the duty of providing fo...
dwarfish
[形]小びとのような,異常に小さい;小さい,小形の,小柄のdwarfishの派生語dwarfishly副dwarfishness名
dyad
[名]1 2個一組,一対(◇夫婦など)2 (人との)有意義な会話[関係,出会い]3 《生物》二分子;二分染色体;《化学》2価の元素[原子,基];《数学》ダイアド,ディアード,ギブス積(◇2つのベ...
E
[名](複E's,Es,e's,es)1 英語アルファベットの第5字(◇母音字)2 E[e]字によって表される音(◇/e/,/iː/)3 E字形のもの
E.R.
エリザベス女王(◇英国郵便ポストの表示)語源[ラテン Elizabetha Regina]
Each tomato plant produced an average of ten tomatoes.
1本のトマトの木に平均10個のトマトがなった
earth station
地球局(◇人工衛星との通信を行うためのアンテナを有する地上設備)