witty
[形](-ti・er;-ti・est)1 〈人が〉機知のある,才気煥発かんぱつの,しゃれのうまい,〈言葉などが〉気のきいた,機知に富むwitty remarks [script]機知に富む意見[...
witty remarks [script]
機知に富む意見[台本]
wive
[動]((古))他…を妻にする,めとる;自妻をめとる,妻帯する
wizardly
[形]魔法使いの(ような);驚くべき,すばらしい,凡人には及びもつかない
wobbly
[形](-bli・er;-bli・est)((略式))〈物・人・行為などが〉ぐらぐら[よろよろ]する,不安定な(◆時に太った人のあだ名に使う);〈意見などが〉ぐらつきやすい,無定見な;〈声が〉震...
Wobbly
[名](複-blies)〔時にw-〕((米略式))世界産業労働組合(IWW)の組合員
Woden
[名]ウォドン(◇ゲルマン神話の主神;北欧神話の Odin に当たる)
woe
[名]1 U((文学・しばしば戯))悲痛,苦悩,悲哀a tale of woe悲しい身の上話,泣き言2 C〔通例~s〕((形式))苦痛[悩み]の種,災難,難儀economic woes経済上の悩...
Woe (be) to A!
((古/戯))Aに災いあれ;Aは災いなるかな
woebegone
[形]1 ((文学))〈人・表情が〉悲嘆にくれた,苦悩にひしがれた,悲しげな,憂うつな2 〈場所が〉荒涼とした