はしがき【端書】
⇒じょぶん(序文)本に端書を書くwrite a preface to a book
はしがながされた【橋が流された】
The bridge was washed away.
はしがほうらくした【橋が崩落した】
The bridge collapsed.
はしくれ【端くれ】
I〔切れ端〕a scrapII〔同種の中のつまらないもの〕実業家の端くれa petty businessmanこれでも芸術家の端くれだI am an artist, though I may n...
はしけ(ぶね)【×艀(船)】
a lighter; a bargeはしけの船頭a bargeman/《英》 a bargee/a lightermanはしけの料金lighterage
はしこい
〔動作が素早い〕agile, nimble, quick;〔頭の働きが早い〕sharp, clever, smart彼は動作がはしっこいHe is nimble.はしっこい召使はさっと主人の顔色...
はしご【×梯子】
1〔道具〕a ladder繰り出しはしご〔消防用の〕an extension ladder避難ばしごa fire escape縄ばしごa rope ladderはしごを上る[下りる]climb ...
はしご【梯子】
ladder
はしごからおちる【はしごから落ちる[足を滑らせる]】
fall off (of) a ladder
はしござけ【×梯子酒】
《米口》 barhopping;《英口》 pub crawling, a pub crawl梯子酒をする barhop; do a pub crawl; pub-crawl