crowd-pleaser
[名]観客を楽しませる演技者[スポーツ選手,政治家]
cut
cutの主な意味動1 〈物を〉切断する2 〈人・刃物が〉…に切れ目を入れる3 〈物を〉切り取って整える4 〈場所を〉横切る◆「切り分ける」「切れ目を入れる」「切りそろえる」などに分かれるが切り口...
cut up
1 他…を細かく切る,切り刻む;自〈肉が〉(…に)切られる,〈布が〉(…に)裁断される≪into≫2 他…を切り裂く,傷だらけにする,…に傷を負わせる;めちゃめちゃに壊す;〈敵を〉粉砕する2a ...
darken
[動]1 他自暗くする[なる]The stage was darkened.舞台が暗くなったThe sky darkened.空が暗くなった1a 他…の目を見えなくする,視力を奪う2 他自〈物・...
daunt
[動]他〔通例受身形で〕〈人を〉ひるませる,おじけづかせるdauntの慣用句・イディオムnothing daunted〔副詞的に〕((英形式/やや古))少しもひるまずに語源[原義は「馴ならす」]
daunting
[形]人をひるませる[おじけづかせる]ようなdauntingの派生語dauntingly副dauntingness名
daze
[動]他1 〔受身形で〕〈人を〉(打撃・ショックなどで)ぼうっとさせる,もうろうとさせる≪by,with≫2 〈人を〉(薬などで)混濁させる;(当惑などで)まごつかせる,(光などで)目をくらませ...
dazzle
[動]1 他〔しばしば受身形で〕〈まばゆい光が〉〈人(の目)を〉くらませる;自(光で)目がくらむbe dazzled by strong light強烈な光に目がくらむ1a 自明るく輝く,照り映...
debauch
[動]((形式))他〈人を〉堕落させる,悪の道に踏み込ませる;((古))〈女性を〉誘惑する;〈良識・行為などを〉けがす;自酒色にふける,食べ[飲み]すぎる━━[名]1 放蕩,不節制2 放蕩ほうと...
deflate
[動]1 他自〈タイヤ・風船などを[が]〉しぼませる[しぼむ](⇔inflate)2 他〈人(の自信など)を〉しゅんとさせる3 他自《経済》〈物価を[が]〉引き下げる[下がる],〈通貨を[が]〉...