fishwife
[名](複-wives)1 ((古))魚売り女2 がみがみ女,口ぎたない女2a むやみに干渉する人[国など]
lard
[名]1 ラード(◇豚の脂肪から精製した油)2 ((略式))(人の)余分な脂肪━━[動]他1 〈物に〉ラードを塗る;〈肉を〉豚肉[ベーコン]で味つけする2 〔通例受身形で〕〈文章・話を〉(比喩・...
lay it on with a trowel
大げさに言う,むやみにほめる
like it's going out of style
むやみやたらと,ばかみたいに;湯水のごとく
not unduly upset =not upset unduly
むやみに驚くことなく
squiff
[動]自((英略式))1 むやみに食べる2 酔いつぶれる(out)squiffの派生語squiffed形((米略式))ほろ酔いの
Still waters run deep.
((諺))考えの深い人はむやみに口をきかない(◆「黙っている人は油断ならない」の意もある)
style
[名]1 CU(物・事の)様式(解説的語義)型,形式;種類(kind)different styles of architectureいろいろな様式の建築What style of clothi...
trowel
[名](左官・石工の)こて;《園芸》移植ごてtrowelの慣用句・イディオムlay it on with a trowel大げさに言う,むやみにほめる━━[動](~ed;~・ing;((英))~...
unduly
[副]((形式))1 不当[不正,不法]に,不穏当に2 過度に,はなはだしく,むやみにnot unduly upset =not upset undulyむやみに驚くことなく