give as good as one gets
やられただけやり返す;(議論などで)巧みに応酬する[切り返す]
Give me a break!
((略式))1 チャンスをくれ,やらせてくれ(⇒give A a break (1))2 勘弁してくれ,いい加減にしろ,冗談じゃない(◆相手のしていることを止めて欲しい)2a うそも休み休みに言...
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
go out of vogue
はやらなくなる,すたれる
goo
[名]((略式))1 べとべとしたもの(◇にかわ・あめなど)2 ねっとりした[いやらしい]感傷
goof
((特に米略式))名(複~s)1 失策,へま,どじ2 ばか者,まぬけ,とんま(goofer)━━[動]1 自(…に)失敗する,へまをやらかす;(…を)誤解する;(…の)判断を誤る≪on≫goof...
gross
[形]1 ((略式))〈人が〉でかい,ひどく太った,でぶの,〈身体の一部が〉大きなa gross noseでかい鼻2 〔限定〕〈金額・数量が〉総計[総体]の,大まかな,税込みの(⇔net)gro...
Guests may use the room at any time for playing cards or as a lounge.
宿泊客はその部屋をトランプやラウンジとしていつでも使用できます
half
[名](複halves /hǽvz | hάːvz/)1 CU半分,2分の1,半分のもの;(対の)片方(a) half (of) an orangeオレンジの半分Half (of) the ap...
hateable
[形]憎むべき,いやらしい