go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
go it
((英略式))〔通例命令文で〕猛烈な勢いでやる;〔通例進行形で〕むちゃくちゃをする,やりすぎる;急ぐ,ぶっ飛ばす(◆過去形は did go it)Go it!やれ
Go it!
やれ
go on
1 自((英))先へ進む;〈道路・川などが〉続く;進歩する,(次の段階などに)進む≪to≫2 自〈時間が〉過ぎる;自+〔進行形で〕((略式))〈年齢・時間に〉近づく(((英))go on for...
Good [Great] grief!
((略式))やれやれ,あきれた,まいった(◆驚き・感嘆などを表す)
gracious
[形]1 〈人・行為などが〉(特に目下の者に対して)親切な,やさしい;礼儀正しい,丁重なIt was gracious of you to accept.お受け取りくださって幸いです2 〔限定〕...
grateful
[形]1 〈人が〉(人に/…のことで/…ということに)感謝する≪to/for/that節≫,(…して)ありがたく思う≪to do≫;〔限定〕謝意を表すI am deeply [extremely...
grief
[名]1 U(不幸・喪失・死別などに対する)深い苦悩,深い悲しみ,嘆き,悲痛,悲嘆≪at,over,about,for≫(⇒sorrow);不運な出来事,災難,事故be in deep grie...
hallelujah
[間]1 ハレルヤ(◇「主をほめたたえよ」の意)2 やれやれ,やっとだ(◆喜び・解放感を表す)━━[名]1 ハレルヤの叫び声;喜び[賛美,感謝]の叫び声2 ハレルヤ聖歌━━[形]救世軍の語源[ヘ...
hay
[名]U1 干し草,まぐさ,わら(◇家畜の飼料;barn または silo に貯蔵し冬期に用いる);干し草用の牧草2 〔通例否定文で〕((米略式))少額3 (仕事・努力の)成果;報い4 ((俗)...