adamantine
[形]1 堅い,堅固無比の;(ダイヤモンドのように)光る,つやがある1a 〈歯が〉ほうろう質の2 〈態度・意見が〉確固とした,不動の,ゆるぎないan attitude of adamantine...
adapt
[動]1 他…を(必要・目的などに)適応[順応]させる,(…に)合わせて変える≪to≫;…を(…するように)変更する≪to do≫;(…用に)適合させる≪for≫;〔adapt oneself〕...
adjudge
[動]他〔受身形で〕((形式))1 …が(…であると/…するように)宣告[判決]する≪to be/to do≫;〈…であると〉判決する,認定する≪that節≫be adjudged guilty...
adjure
[動]他((形式))1 〈人に〉〈…するように/…ということを〉命じる,厳命する≪to do/that節≫2 〈人に〉〈…してほしいと/…ということを〉懇願する,嘆願する,熱心に頼む≪to do...
adjust
[動]【ぴったり合わせる】1 他…を(場所・状況などに)合わせる,適合させる≪on,to≫;〔adjust oneself〕(環境などに)順応する≪to≫;自(…に)順応する,適応する,〈目など...
admission
[名]1 U(場所への)受け入れ,入場[入国](許可);(組織への)入会[入学,入院](許可),加盟(の承認)≪to,into≫(⇒admittance)an admission fee [ti...
advance
advanceの主な意味動1 〈人・物を〉前に進める2 〈期日を〉早める3 〈支払いを〉前倒しする4 〈活動を〉進展させる5 〈意見などを〉申し出る◆いずれも何らかのものを「前方に押し出す」イメ...
advantage
[名]1 CU(…に対する)優位,優勢,優越,有利な立場≪over≫(⇔disadvantage)political advantage政治的な優勢be at an advantage〈人が〉有...
advise
[動]1 他〈人に〉(…について)忠告する≪on,about≫;〈人に〉(…しないように)勧める≪against doing≫;〈…するよう〉忠告する,〈人に〉(…するよう)勧告[助言]する≪t...
advise the infielders to play in
内野手に守りを浅くするように言う