upset
[動](~;~・ting)1 他〈物を〉ひっくり返す,〈船を〉転覆させる;自ひっくり返る,転覆するupset a vase花びんをひっくり返すThe boat was upset by the ...
upwelling
[名](海水の)湧昇━━[形]〈感情などが〉わき上がった,高ぶった
urban legend
都市伝説(◇都市風俗を背景に,語り手の遠い知り合いに起こったとして伝えられる驚くべき話;New York の下水道で繁殖するワニの話など)
urchin
[名]1 ((やや古))わんぱく小僧;浮浪児2 ウニ(sea urchin);((英・主に方言))ハリネズミ(hedgehog)語源[原義は「ハリネズミ」]
use
[動]1 他〈道具・手段・能力などを〉(…のために/…するために)使う(解説的語義)用いる,役立てる,行使する,働かせる;〈時間を〉あてる,〈電話・トイレなどを〉借りる,〈施設などを〉利用する≪...
use it or lose it
(頭や外国語は)使わないとだめになる
Use your imagination!
((略式))考えればわかるだろう
useless
[形]1 〈物が〉使いものにならない;〈行為などが〉無益な,むだな,むなしいa useless tool実用性のない道具virtually [completely, totally] usele...
userid
[名]《コンピュ》ユーザーID(◇ネットワークにアクセスするときに本人を確認するための符号)
usual
[形]1 日ごろの,平素の,いつもの,習慣的なthe usual time for dinner夕食のいつもの時間in the usual way平素のとおりにbe busier than us...