venture
[名]C1 (生命・財産に危険がおよぶ心配のある)冒険的企て(◆adventure は「わくわくする冒険」)a first venture on the open sea外海への初航行a new...
verbalism
[名]1 言語表現;言い方,言葉遣い,言い回し;語句の選択2 形式へのこだわり,意味のない語句[文]3 多言,冗長
verdant
[形]((形式))1 〈場所が〉植物で青々とした,草木におおわれた;緑色の2 〈人が〉経験の浅い,未熟な;うぶなverdantの派生語verdancy名verdantly副
verdurous
[形]1 〈草木が〉青々とした;新緑の;〈場所が〉草木の緑でおおわれた2 草木の緑のverdurousの派生語verdurousness名
verge1
[名]1 Cぎりぎりの境目(解説的語義)(…の)端,縁ふち,きわ;((英))(芝生の生えた)道の端,草べり;《建築》(切妻屋根の)軒先the verge of the road道路の端the v...
verminous
[形]1 害虫のたかった,寄生虫のわいた1a 〈病気が〉害虫[寄生虫]によって生じた2 害虫[寄生虫]のような3 〈人が〉虫けら同然の,不快なverminousの派生語verminously副v...
vermouth
[名]ベルモット(◇白ワインに香料(もとはヨモギ)を加えた酒;主に食前用)
vernal
[形]((形式))1 春の;春に現れる[起こる]the vernal equinox春分(点)vernal growth春の草木2 春にふさわしい[を思わせる],春らしいvernal weath...
vernal weather
春を思わせる天気
veronica
[名]1 〔時にV-〕《カトリック》〔the ~〕聖顔(像);聖骸せいがい布2 《植物》クワガタソウ(speedwell)(◇ゴマノハグサ科クワガタソウ属の植物の総称)