いはんする【違反する】
violate ((a law));break ((a promise))条約に違反する行為an act in violation of a treaty交通違反は徹底的に取り締まらねばならな...
威風
将軍はあたりをはらう威風を漂わせていたThe general gave an impression of majesty [great dignity]./The general had a c...
違法
illegality;violation of a law[参考]「違法な(illegal, unlawful)」という形容詞で使われることが多い。
今更
1〔今となっては〕今更いやだとは言えないIt's too late now for me to say no.今更友人に合わす顔もないI don't have the courage to se...
戒め
admonition;discipline《懲戒》;rebuke《譴責[けんせき]》;warning《警告》[参考]「戒める」という動詞が「差し控える(abstain from …, avoid …)」の意味で使われることもある。
今一息
just a little more今一息で録音が終わるというのに雑音が入ってしまったI was almost finished with the recording when we picke...
今際
⇒りんじゅう(臨終)いまわの際に彼は娘を許したHe forgave his daughter 「in the hour of his death [on his deathbed].父はいまわの...
忌まわしい
〔胸の悪くなる〕disgusting, detestable;〔不吉な〕ominous忌まわしいうわさa scandalous rumor/a scandalそんなことは口にするのも忌まわしいI...
意味
1〔言葉の内容〕(a) meaning;〔語句の特定の意味〕(a) sense意味する mean, signify ((that))‘enclitic’とはどういう意味ですかWhat does ...
芋
I〔じゃがいも〕a potato ((複 ~es));〔さつまいも〕a sweet potato, a yam;〔さといも〕a taro ((複 ~s));〔やまいも〕a yam(▼yamは米国...