spanker
[名]1 《海事》スパンカー;スパンカーマスト2 ((略式))機敏に動く人[動物],駿馬しゅんめ3 ((略式・やや古))すばらしい人[もの]
spare
[動]【使わずにおく】1 他〔通例否定文で〕〈費用・労力などを〉惜しむ,けちけちするspare no expense費用を惜しまないspare a person the trouble of d...
spat1
[名]((略式))1 ほんの小さなけんか,小ぜり合い1a 軽打2 〔a ~〕ほんのわずか(の…)≪of≫━━[動](~・ted;~・ting)1 自小さなけんか[小ぜり合い]をする1a 他…を軽...
speaking
[名]1 U話すこと,談話,演説2 〔~s〕口承文学━━[形]1 〈人などが〉話す,物を言う;〈声などが〉話に適したthe speaking voice話し声within speaking ra...
specific
[形]1 〔限定〕特定の,一定のfor a specific purposeある特定の目的で1a 〈説明などが〉具体的な,明確なto be more specificもっと正確に言うとNo sp...
spoil
[動](~ed,spoilt /spɔ́ilt/;~・ing)【よい物をだめにする】1 他〈食べ物・味などを〉だめにする,損なう,台なしにする,腐らせる,〈食欲などを〉そぐ;自〈食べ物が〉(鮮度...
square
[名]1 C正方形,真四角1a C四角い形のもの(解説的語義)(布・紙などの)正方形,四角,(正方形の)スカーフ,((英))モルタルの板,(チェス盤・クロスワードパズルなどの)ます(目),(四方...
square off
1 他〈物(の角・縁)を〉直角にする(⇒動2)2 自((米))(人と)けんかするのに身構える,対決姿勢を取る(((英))square up)≪against≫
square up
(自)1 体をしゃんとする,まっすぐに立つ1a ((英))(人と)けんかするのに身構える,対決姿勢を取る(((米))square off);(困難な状況・人などに)断固として対応する≪to≫2 ...
Sri Lanka
スリランカ(the Democratic Socialist Republic of Sri Lanka)(◇インド南方の民主社会主義共和国;旧称 Ceylon;首都 Sri Jayewarde...