crock2
((略式))名1 おいぼれ馬[雌羊];((英))おいぼれ;((英))ポンコツの車[船]2 ((米))ほら,ばか話━━[動]他自((略式))無能[廃人]にする[なる];だめにする[なる](up);...
cyborg
[名]サイボーグ,人造人間語源[cybernetic organism の短縮形]
decrepit
[形]1 (老齢で)弱った,老いぼれた2 使い古したdecrepitの派生語decrepitly副
decrepitude
[名]((形式))老衰,老いぼれ(状態),もうろく
dotage
[名]1 高齢;もうろく,老いぼれbe in one's dotage高齢である2 溺愛できあい(の対象)
dotard
[名]もうろくしている人,老いぼれ
dote
[動]自1 (人を)溺愛できあいする,むやみにかわいがる≪on≫2 ((古))(老齢で)ぼける,老いぼれる,もうろくする━━[名]((アイル略式))かわいい人,愛らしい人
doty
[形](-i・er;-i・est)1 〈木が〉朽ちた2 ((米南部))〈人が〉老いぼれた,もうろくした
electrolysis
[名]1 《化学》電気分解,電解2 《医学》電気分解療法(◇毛根・いぼ・ほくろなどを電気で破壊する整形法)
excrescence
[名]((形式))1 異常生長[増殖];異常生成物(◇いぼ・まめ・こぶなど)2 無用の長物