置き換える
1〔置く場所を変える〕change the location ((of)),change [shift, move] ((a thing from A to B));〔配列し直す〕rearran...
置く
I1〔物を据える〕put; placeどこかこれを置くよい場所はないかIs there a place to put this?本を元の棚に置いておきなさいPut the book back o...
贈る
1〔物をあげる〕give ((a person a thing));〔賞・記念品などを与える〕present ((a person a thing; a person with a thing;...
興る
〔栄える〕become prosperous;〔ゆきわたる〕become prevalentこの都市に商業が興ったのは15世紀であるIt was in the fifteenth century...
押さえ付ける
I〔自由に動けないようにする〕press against;〔下へ押し付ける〕press [hold] down ⇒おさえる(押さえる)暴漢を床に押さえ付けたHe pinned the ruffi...
抑える
1〔抑制する〕suppress暴動を抑えるsuppress [put down] a riot非難[世論]を抑えるsuppress criticism [public opinion]個性を抑え...
押さえる
1〔動かぬようにする〕hold文鎮で紙を押さえるhold paper down with a paperweightはしごを押さえていてくれHold [Steady] the ladder.風に...
納める
1〔受け取る〕つまらぬものですが感謝の志をお納めくださいPlease accept this as a small token of my gratitude.2〔金・品物を納入する〕部品は水曜...
押し頂く
I〔うやうやしくいただく〕accept ((a gift)) with gratitude (holding it above one's head while bowing)II〔長として迎え...
教え
teaching;instruction《指導》[参考]日本語の「教える」は「知らせる (tell, inform)」の意味で使われることも多い。