strop
[名]1 (かみそりの)革砥かわと2 《海事・機械》ストロップ(◇滑車を支えるロープ;ロープの索環)3 ((英略式))不機嫌be in a strop機嫌が悪い━━[動](~ped;~・ping...
structure
[名]1 C建造物,建築物,構造物;(部分から)構成されたもの,構成物That building is a very imposing structure.あのビルはとても印象的な建物だ2 UC...
stud1
[名]C1 びょう,飾りびょう;スタッド(◇耳や鼻などにつけるピアス式の飾りボタン);(取りはずしのきく)ボタン,飾りボタン(◆特に collar stud,((米))collar button...
study
[動](stud・ied;~・ing)1 他〈科目・主題などを〉勉強する(解説的語義)努力して学ぶ,研究する;自(大学などで)学ぶ≪at≫,(…のために/…するために)勉強する≪for/to d...
stumble
[動]自1 〈人・足が〉(…に)つまずく,よろける≪on,over,against≫,〈人が〉(…を/…へ/…沿いに)よろよろ[ふらふら]歩く≪through,around/into,to/al...
stun
[動](~ned;~・ning)他〔進行形不可〕1 〈人・打撃などが〉〈人を〉(一時的に)気絶させる,人事不省に陥らせるA blow to his face stunned the boxer....
stutter
[動]1 自どもる(◆語頭の子音を繰り返し,stammer より習慣的);他〈言葉などを〉どもりながら言う(out)2 自〈機械・車などが〉がくがくとつっかえる,ガタガタいう,〈銃などが〉ダダダ...
subdue
[動]他1 ((形式))〈国・国民などを〉征服する;〈人・敵を〉圧倒する,〈反乱を〉制圧[鎮圧]するsubdue the rebellion反乱を制圧する1a 〈人を〉服従させる,威圧する,従順...
suberize
[動]他《生物》…をコルク質に変える
subject
[名]C1 【支配の対象】((形式))臣下(解説的語義)家来;(君主国家の)国民,臣民(◆共和国では citizen)They are subjects of the king.彼らは王の臣下だ...