だるま太陽
the omega(-shaped) sun
-ic
[接尾]1 〔名詞につけて形容詞・名詞をつくる〕「…のような」「…の性質の」「…的」(◆-ic と-ical は同じ名詞についた場合,economic と economical,historic...
-sis
[接尾]「行為」「過程」「状態」「条件」(◆ギリシャ語からの借用語に見られる)
Aeolic
[名]アイオリス方言(◇古代 Aeolis および Thessaly 地方のギリシャ語方言)
alpha
[名]1 アルファ(◇Α,α;ギリシャ語アルファベットの第1文字;英語では a と表記される)2 (順序・分類などの)第1(のもの)3 〔A-〕《天文》アルファ星,主星(◇星座の中で最も光度が強...
an imperfect knowledge of Greek
ギリシャ語の不完全な知識
ancient Greek
(紀元前300年ごろまでの)古代ギリシャ語
aorist
[名]形《文法》アオリスト(の),不定過去(の)(◇古代ギリシャ語の動詞の時制)aoristの派生語aoristic形不定過去の;不定の
aspirate
[動]他1 《音声学》〈語・音を〉帯気音として発音する2 《医学》〈うみなどを〉吸引器で吸い出す━━/ǽspərət/名《音声学》1 《音声学》帯気音,h音1a (ギリシャ語の)気息音符(◇‘)...
augment
[動]((形式))1 他…を増大させる,増す(increase);自増大する2 他《音楽》〈長音程・完全音程を〉増音する,半音高める;〈主題を〉拡大する3 他《文法》(ギリシャ語・サンスクリット...