露
1〔むき出し〕あらわな naked; bare両腕をあらわにするbare one's arms彼女は肌もあらわに寝椅子に横たわっていたShe was lying on a couch naked...
顕す
記念碑を建てて人の善行をあらわすbuild a monument to inform the public of a person's good deeds
現れる
1〔姿が見えてくる〕appear夢に現れるappear in a dream満月が山の端に現れたThe full moon 「came out [appeared] from behind th...
蟻
an ant蟻の行列a line [trail] of ants女王蟻a queen ant働き蟻a worker [slave] ant蟻の穴から堤も崩れるThe burrowing of a...
ありあり
〔はっきりと〕clearly;〔他と区別できるほど明瞭に〕distinctly;〔生き生きと〕vividly月の光で背の高い人影をありありと見ることができたI could 「make out [...
有りがち
有りがちな 〔普通の〕common;〔よく起こる〕frequentだれにも有りがちな間違いa common mistake/the kind of mistake everyone makes偏...
ありがちな【有りがちな】
〔普通の〕common;〔よく起こる〕frequentだれにも有りがちな間違いa common mistake/the kind of mistake everyone makes偏見は老人に...
亜流
1〔同じ流派の人〕a follower亜流の人々those in the same school2〔まねをする人〕an imitator;〔まねした物〕a poor imitation亜流の i...
或る
a certain; one; some(▼oneは不定の時に関して,someは未知の人や物に関して,a certainは知ってはいるがはっきり言いたくないときに用いる)ある所にat [in] ...
或いは
1〔または〕or;〔…かまたは…〕either...orこれかあるいはそれthis one or that one新幹線で行こうとあるいは飛行機に乗ろうと時間はあまり違わないIt takes n...