wistful
[形]1 切ない気持ちの,あきらめきれない;なつかしげな,深い思い[切々の情]を込めた2 〈人・表情などが〉痛切な,物言いたげな,物足りなさそうな;物思いにふけるin a wistful moo...
wit1
[名]1 U(…についての/…する)賢さ,鋭さ≪of/to do≫have the wit to do((形式))(気をきかせて)…できるnot beyond the wit of a pers...
wit2
[動](wist;~・ting)(◆一人称・三人称単数現在形 wot)他自((古))知る,知っている(know)wit2の慣用句・イディオムto wit((形式))すなわち
witch hunt
《歴史》魔女狩り;((略式))反体制的な人々に対する迫害witch huntの派生語witch-hunting名形
with
withの主な意味前1 〈人・物〉と共に2 〈物〉と一体となって3 〈物・身体〉を持って4 〈道具・材料〉を使って5 〈行為・関心の対象〉を相手にして6 〈事・状態・変化〉につれて◆空間内での共...
with a capital A
〔先行する語の頭文字を大文字にして〕((略式))本当の意味で(の),まさしくlife with a capital L真の人生He is quick with a capital Q.彼は頭の回...
with [knowing] A's luck
((略式))どうせA(人)はついていないから
with apologies to A
A(人)に陳謝して(◆その作品が他者の作品のパロディ[翻案]であることを示す)
with military precision
軍人のように整然と[正確に]
with one's superior airs
人を見下した態度で