round1
[副]((特に英))1 (物の)ぐるりを回って(解説的語義)一巡[一周]して,周囲が…で;(時・季節・順番が)巡って;(循環する一定期間の)初めから終わりまで,ずっと通して(around)a p...
run riot
1 自由奔放にふるまう,暴れ[騒ぎ]回る2 〈感情・想像などが〉あふれ出る,わき出る3 〈植物が〉はびこる,咲き乱れる
Ruritanian
[形]ルリタニアの(◇美しくて冒険に富む想像上の小王国)語源[Anthony Hope の小説The Prisoner of Zendaに登場する王国の名から]
Sacagawea
[名]1 サカジャウェア(◇1786?-1812;白人と結婚した先住民女性通訳)2 1の肖像がはいった1ドル硬貨
Saturnian
[形]1 農神サトゥルヌスの;繁栄する;幸福な;平和な2 土星の━━[名](想像上の)土星の住民
scale3
[名]1 C物差し(rule,ruler);Uその目盛りread the scale on a thermometer温度計の目盛りを読む2 CU(地図などの)縮尺,縮小比a scale dra...
scaling
[名]《コンピュ》スケーリング,拡大・縮小,縮尺(◇画像などを拡大するときに,にじみやぎざぎざを補正して滑らかに見せる処理)
scan
[動](~ned;~・ning)1 他〈場所などを〉(…を探して)すばやく入念に見渡す,〈人を〉注意深く見る,〈群衆などを〉見渡す≪for≫scan the horizon [the room]...
scanner
[名]C各種読み取り[解析]装置;《コンピュ》スキャナー;《医学》スキャナー;(映像)走査機
scarab
[名]1 《昆虫》コガネムシ(scarab beetle)2 スカラベ,神聖甲虫(◇古代エジプト人が護符などに用いたコガネムシ像)2a スカラベ形の宝石