supernumerary
[形]((形式))1 定員外の,余分な2 補助要員の;《演劇》台詞がない役の3 《生物》〈構造・器官が〉過剰の━━[名]余分な人[もの];臨時雇い,補欠;《演劇》エキストラ,端役
support
[動]他【しっかり支える】1 〈人・物を〉(倒れたり落ちたりしないように)支えるWooden poles supported the roof.木の柱が屋根を支えていた1a 〈生命・気力などを〉...
supporting
[形]支える;援助する,わき役の;((形式))裏付けとなるa supporting part [role](劇の)わき役a supporting actor [actress]助演男優[女優]a...
surprise
[動]他1 〈人を〉驚かす(解説的語義)仰天させる,(…で)びっくりさせる≪with≫The voice [The news] surprised her.声[知らせ]に彼女は驚いたTim su...
suspend (one's) disbelief
(映画・劇などの鑑賞で)虚構性を忘れようとする
tab1
[名]C1 つけ札,ラベル;(車のナンバープレートの)年度表示のラベル1a (書類・帳簿などの索引の)耳,つまみ1b 《コンピュ》タブ1c 《英軍》(参謀将校の)色つきえり章2 (衣服などの)た...
tableau
[名](複~x /-z/,~s)C1 劇的場面;それを描いた絵画;(小説などの)絵画的な描写2 タブロー,活人画(◇舞台などで,扮装ふんそうした人々が背景の前で静止して絵のように見せ,物語・歴史...
tableau curtain
〔通例~s〕《演劇》引き幕
tag1
[名]C1 〔しばしば複合語で〕(ひもなどでぶら下げてつける)目印の小さな札(解説的語義)下げ[つけ]札,荷[値,名]札,預かり札,(商標などの)タグ;((英))電子タグ(◇人・動物などにつけ所...
take
takeの主な意味動1 …を手でつかみ取る2 …を(手でつかんで)移動させる3 …を体内に取り込む4 〈責任を〉引き受ける5 〈感情・見解を〉受け取る6 〈時間・労力を〉必要とする◆要は「手でつ...