quiddity
[名]1 (物の)本質,実質2 揚げ足取り;細かな区別立て,へ理屈
reality
[名](複 -ties)1 U現実(性),真実(性),現実[真実]であること;現存(性)tell fantasy from reality空想と現実を区別するout of touch with ...
refinement
[名]1 U(…の)精錬,精製,純化≪of≫2 U洗練,上品,高尚,優雅;C洗練された態度[趣味],教養3 U改良,改善,工夫;C(…の)改良点,改良品≪of≫4 U(論理・推論の)精緻,微妙,...
retronym
[名]逆成新語(◇新語と区別するために命名し直された語;エレクトリックギターに対して本来のギターが「アコースティックギター」と呼ばれるなど)
right
[形](~・er;~・est)【正しい】1 〈人・事が〉(規範に照らして)正しい(解説的語義)法律[道徳]的に正しい,正義の,〈意見・判断などが〉正当な,理にかなった,(…に関して)当然な≪ab...
secern
(他)((まれ))1 …を(…と)区別する≪from≫2 《生理》〈腺などが〉〈分泌液などを〉分泌する
senior
[形]1 〈人が〉年上の(解説的語義)(…より)年長の≪to≫,〔通例S-〕年長[父,兄]の(◆名前の後につけて同名男性と区別する;略((米))Sr.,((英))Snr)He is two ye...
separable
[形]1 (…から)分離[区別]できる≪from≫2 《文法》〈接頭辞・句動詞が〉分離できるseparableの派生語separably副separability, separableness名
separate
/sépərèit/動1 他〈人・物を〉分ける(解説的語義)(…から)切り離す,(家族・配偶者などから)引き離す,別居させる,(軍務・勤務などから)退かせる≪from≫;〈複数の物などを〉(…に...
separate fact from fiction
事実とフィクションを区別する