indention
[名]1 ((古))ぎざぎざをつけること2 刻み目,ぎざぎざ,へこみ,くぼみ3 《印刷》(新しい段落の)字下がり;(字下がりでできた)空白,あき
indescribable
[形]〈感覚・印象などが〉(強烈すぎて)はっきりと言い表せない,言語に絶するindescribable joy名状しがたい喜び━━[名]はっきり言い表せないものindescribableの派生語...
index
[名](複~・es,-di・ces /-dəsìːz/)C1 索引,インデックス,見出し;情報検索の一覧,((英))(蔵書の)検索カード(index card),(出版)目録;《コンピュ》インデ...
indicia
[名](複~,~s)((形式))1 ((米))料金別納郵便物の証印2 しるし,徴候;(郵便物に印字された)指示
indistinct
[形]〈輪郭が〉はっきりしない,ぼやけている;〈音・印象などが〉不明瞭めいりょうな,ぼやけた,かすかなindistinctの派生語indistinctly副indistinctness名
Indo-European
[名]1 インド・ヨーロッパ[印欧]語族(◇インド・西南アジア・ヨーロッパで用いられる言語の大語族;略IE)2 印欧祖語(Proto-Indo-European)3 〔通例~s〕インド・ヨーロッ...
industry
[名](複-tries)1 U産業,(製造)工業;C(産業各部門の)…業,事業(◆形容詞形は industrial)industry-academic cooperation産学協同heavy ...
ineffaceable
[形]消せない;〈印象などが〉ぬぐえない,忘れられないineffaceableの派生語ineffaceably副ineffaceability, ineffaceableness名
inferior
[形]1 〈質・価値・成績などが〉(…より)劣った;((形式))〈階級・等級などが〉(…より)下の,低い≪to≫His second novel was inferior to his firs...
infix
[動]他1 〈物を〉(…の中に)固定する,取りつける;突き刺す,差し込む,はめ込む≪in≫2 〈習慣などを〉(人・心に)植えつける,覚え込ませる,〈事実・思想などを〉(心に)銘記させる,印象づけ...