ざいりゅうする【在留する】
reside; live ((at, in))日本在留の外国人foreign residents in Japan/foreign people living [《文》 resident] i...
助っ人
⇒すけだち(助太刀)外国人助っ人a foreign player (hired to strengthen a team)
特派
政府は国連へ川野氏を特派したThe government dispatched Mr. Kawano to the United Nations as a special envoy.新聞の特派...
とくはいん【特派員】
新聞の特派員a (special) correspondent ((for The Times))日本外国特派員協会the Foreign Correspondents' Club of Jap...
特攻隊
a special attack corps;〔奇襲部隊〕a commando unit;〔外国人から見た日本の特攻隊〕a suicide corps [squad]
乗り込む
1〔乗り物に乗る〕 ⇒のる(乗る)ミニバスに全員乗り込んだThe entire group got [crammed] into a minibus.出発30分前に飛行機に乗り込んでくださいPl...
批評
〔批判〕(a) criticism;〔書物の〕a review ((of));〔新聞・雑誌などにのる短評〕a notice(▼mixed notices, rave noticesのように複数形...
ひひょうする【批評する】
〔批判する〕criticize,《英》 criticise ((for)) (▼that節は用いない);〔論評する〕comment ((on));〔書評を書く〕reviewこの作品は批評の価値...
隔て
I〔障壁〕a barrier ((between));〔間隔〕an interval;〔仕切り〕a partitionII1〔差別〕discrimination;〔区別〕distinction階...
見る
1〔目で〕see, look ((at)) (▼seeは目に入ること,見えること.look atは見ようとしてそちらへ目を向けること);〔目撃する〕witnessちらりと見るglance ((a...