閥
〔排他的な人々の集団〕a clique [klíːk];〔大きい団体の中の一派〕a faction閥を作るform a clique学閥an academic clique
ばらつき
unevennessこの社の製品には品質にばらつきがある[ない]This maker's products are of uneven [even] quality.このクラスは成績のばらつきが...
番号
a number受験番号an examinee's number電話番号a (tele)phone number通し番号running [consecutive] numbers若い[大きい]番...
バンドワゴン効果
bandwagon effect[意味]優勢なトレンドがさらに大きなトレンドを生み出す効果。
ぱかぱか
1〔馬のひづめの音〕ぱかぱかと馬が走っているA horse is clip-clopping along.2〔ぴったり合わない様子〕この靴は大きすぎてぱかぱかするThese shoes are ...
ぱくり
1〔大きく開いている様子〕傷口がぱくりと開いていたThe wound was gaping [wide open].2〔食いつく様子〕魚がぱくりと餌えさに食いついたThe fish snappe...
被害
1〔損害〕damage ((to))被害を与える〔作物・建物などに〕damage a thing/do damage ((to))火事に遭っても倉庫の品は被害を免れたThe goods in t...
東側
1〔東にあたる所〕the east [eastern] side家の東側に大きな木があるThere are some big trees on the east side of the hous...
引き離す
1〔分ける〕pull ((persons, things)) apart; separateけんかをしていた2人の男を引き離したI pulled apart the two men who we...
髭
1〔口髭〕 《米》 a mustache,《英》 a moustache;〔特に大きい口髭〕mustachios;〔ほお髯〕whiskers;〔あご鬚〕a beard;〔やぎ鬚〕a goatee...