get [be] above oneself
((けなして))身のほどを忘れる[忘れている],思い上がる[上がっている]
get away from it all
((略式))すべてを忘れて休暇を取る[完全に休む],体を休める(◆主に公告文で)
get over
1 自+〈障害物などを〉越える,〈道などを〉渡る,横断する;(…に)行く,来る,人を訪ねる≪to≫;他〈物・人を〉向こう側へ渡す≪to≫get over the fenceフェンスを越える2 自...
glossolalia
[名]異言,舌がかり(◇宗教的な忘我状態などで発せられる不可解な言葉)
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
go [be, pass] out of [from] one's mind
〈人・物・事が〉忘れられる
go (right [clean]) out of A's mind
〈物・事が〉A(人)の記憶から抜け落ちる,…をど忘れするIt slipped my mind that I'd promised to call you.お電話する約束をすっかり忘れていました
go to the wall
((略式))1 (競争などで)負ける;((英))〈会社などが〉事業に失敗する,(破産して)つぶれる1a (無用として)忘れられる2 (人などを)全力で援助する≪for≫
go up
1 自(…に)上る,昇る,登る,(人・物に)近づく,追いつく≪to≫;自+〈階段・山などを〉上る,登る1a 自〈建物などが〉建つ,〈掲示などが〉(貼り)出される;〈幕が〉上がる,開く;〈照明が〉...
have A in mind
1 Aを考えて[計画して]いる2 Aを覚えている,忘れていない