そせいする【蘇生する】
revive; resuscitate蘇生させるbring a person around死に掛けたが人工呼吸で蘇生したHe was nearly dead but they resuscit...
素っ気ない
cold; blunt; curt; brusque; short(▼coldは冷淡な,curtは無礼なまでに言葉が簡潔な,brusqueは態度がつっけんどんで言葉がぶしつけな,bluntは思い...
其の内
1〔近日〕そのうちお伺いしますI will come and see you soon [one of these days].2〔他日〕sometimeそのうち貴国を訪問したいと思いますI h...
其の場
1〔その場所〕彼の話はその場に居合わせた人々に深い感銘を与えたHis speech deeply impressed those present.ちょうどその場を通り掛かったI happened...
そのばそのば【その場その場】
その場その場で思い付きを言うsay things casually to suit the occasion/say whatever comes to mind on a given occa...
逸らす
I〔わきへそらせる〕turn aside [away]話しながら目を逸らすのは失礼であるIt's impolite to turn your eyes away when you're talk...
臓腑
⇒はらわた(腸),ないぞう(内臓)怒りで臓腑が煮えくり返るような思いだったHis blood boiled with indignation.
対する
1〔向かい合う〕学校と教会が道をはさんで対しているThe school and the church face each other across the street.2〔ある対象に向かう〕質...
滾る
I〔煮え立つ〕boil (up);〔わき立つ〕seetheやかんの湯がたぎっているThe water in the kettle is boiling.II〔感情がわき上がる〕復讐ふくしゅうの思...
丈
I1〔身長〕height;《文》 stature ⇒せたけ(背丈)2〔長さ〕lengthこの服は丈が短過ぎるThis dress is too short for me.袖の丈を詰めたI sho...