おもいなかばにすぐ【思い半ばに過ぐ】
彼がいかにうれしかったかは思い半ばに過ぎるIt can easily be imagined how happy he was.
おもいもよらない【思いも寄らない】
思いも寄らない騒ぎが起こったThere was an incredible [unbelievable] fuss.我が家では,娘を留学させるなど思いも寄りませんAs for my family...
おもいをかける【思いを懸ける】
fall in love ((with));be attached ((to))
おもいをはせる【思いを馳せる】
彼女は遠い故郷に思いを馳せたHer thoughts turned to her hometown.
おもいをはらす【思いを晴らす】
ようやく思いを晴らすことができた〔恨みなどを〕At last I got my revenge./〔望みをとげる〕At last I realized my dream.
しあんにあまる【思案に余る】
思案に余って叔父に真相を打ち明けたHe told his uncle what had (really) happened because he was 「quite at a loss wha...
おもいだしわらいする【思い出し笑いする】
laugh to oneself about a reminiscence; smile to oneself about the pastいやあねえ,思い出し笑いなんかしてYou're te...
おもいちがいする【思い違いする】
be wrong; misunderstandそれはとんでもない思い違いですOh no! That's completely wrong.長年私はあの山を穂高岳と思い違いしていたFor man...
おもいやりのある【思いやりのある】
considerate ((of, to, toward));thoughtful彼女はとても思いやりがあるShe is quite considerate.思いやりのない人an incons...
おもわくがいする【思惑買いする】
speculate; buy ((a thing)) on speculation