give a sigh [a jump, a push]
ため息をつく[ジャンプする,押す]
give vent to A
((形式))A(感情・欲求など)を(…に/…で)ぶちまける,発散する,さらけ出す≪in/by doing≫;A(ため息・叫び声など)を出すgive vent to a sighため息をつく
give vent to a sigh
ため息をつく
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
goof-off
[名]((米略式))1 責任回避ばかりしてる人,なまけ者2 息抜き
gopher snake
《動物》1 ゴーファーヘビ(◇北米西部産)2 インジゴヘビ(indigo snake)(◇北米南部より南米に生息)
grampus
[名]1 《動物》ハナゴンドウ1a 《動物》ハナゴンドウと類似のクジラ類の総称(◇シャチなど)2 ((略式))息を切らせてハアハアいう人
grandnephew
[名]おい[めい]の息子,兄弟の孫息子(great-nephew)
grandson
[名]C孫息子,男の孫
gratification
[名]((形式))1 満足,大喜びto one's gratificationうれしいことにはHe had the gratification of seeing his son graduat...