look for trouble
((略式))問題行動をする,けんか腰の態度をとる
loud
[形]1 〈音・声が〉大きい(⇔quiet)a loud noise大きな物音in a loud voice大きな声でwith a loud bang大きくバンと音を立てて1a 〈楽器が〉大きな...
low profile
低姿勢,目立たない態度;低姿勢な人
lukewarm
[形](通例比較なし)1 〈食べ物・液体などが〉なまぬるい2 〈人・態度・行動などが〉あまり熱意のない,気乗りのしないa lukewarm responseにぶい反応lukewarmの派生語lu...
magisterial
[形]1 〈人・態度・声などが〉権威[威厳]のある,いかめしい,重々しい1a 尊大な,おうへいな,高圧的な,ごう慢な2 〔限定〕〈態度・判決などが〉治安判事の[にふさわしい],公正な;〈任務など...
make one's stand clear
自分の態度を明確にする
manifest
[形]1 ((形式))(目・心に)明白な,はっきりした(obvious)a manifest mistake明らかな誤りmanifest to every man's eye [mind]だれが...
manifestation
[名]((形式))1 UC(気持ち・態度などの)現れ,表明,明示,顕示≪of≫2 U(病状などの)発現,発症;C症状3 C(政治的な)示威運動,デモ4 C(霊魂・神などの)顕現,化身
manner
[名]1 〔通例a [the] ~〕(人の)ふるまい方(解説的語義)(人への)態度,物腰,応接,対し方≪toward≫She behaved in a friendly manner towar...
matter-of-fact
[形]〈態度・心の状態が〉冷静な;事務的な;味気ない,月並みのmatter-of-factの派生語matter-of-factly副matter-of-factness名