pleasant
[形](more ~;most ~/~・er;~・est)1 〈物・経験などが〉愉快な,〈場所・天候などが〉快い,心地よい,(…して)楽しい≪to do≫,(…に)気持ちのよい≪to≫a ple...
point of view
[C]1 観点,見地from a technical point of view技術的見地からすると2 考え方,意見;態度from my point of view私の考えでは
poise1
[名]1 ((古))平衡,つり合い1a どっちつかず,宙ぶらりん1b (鳥などが)舞っている状態[位置]2 落ち着き,冷静,沈着;身のこなし,姿勢,態度━━[動]1 他…を(…の上で)平衡状態に...
poised
[形]1 〔叙述〕(…の上に)止まっている≪on≫,(…しようとして)静止している≪to do≫1a 〔叙述〕(…の/…する)態勢の整った,準備のできた≪for/to do≫1b 〔叙述〕(…の...
polish
[動]1 他〈物を〉磨く,磨いてつやを出す(up);磨いて…な状態にする;自〈物が〉光沢が出るpolish up the floor with wax床をワックスで磨き上げるpolish the...
polished
[形]1 〈物が〉磨き上げた,つやのある2 〈人・態度・文章などが〉洗練された,優雅な,あかぬけした;〈技能などが〉磨きぬかれた
pomposity
[名]1 はなやかさ,壮麗さ,豪華さ2 尊大さ,ぎょうぎょうしさ;尊大な態度[ふるまい],ぎょうぎょうしい言動
pompous
[形]1 〈人・態度が〉尊大な,もったいぶった,思いあがった,うぬぼれた2 ((古))りっぱな,はなやかな,壮大な3 〈文体・言葉・言い回しが〉大げさな,誇張したpompousの派生語pompo...
pontificate
[名]司教職位[任期];教皇位━━/pɑntífəkèit | pɔn-/動自1 司教の職務を果たす2 尊大な態度を示す,(…について)おうへいな話し方をする≪about,on≫
port5
[動]他《軍事》〈銃などを〉控え銃つつをするPort arms!控え銃(◆号令)━━[名]1 《軍事》控え銃2 ((文学))態度,ふるまい,挙動