do1
doの主な意味動1 〈行為を〉する2 〈物・事を〉手がける,生み出す3 〈損益などを〉もたらす,与える◆一般的な「〈行為を〉する」から創造的な「手がける,生み出す」,さらに人に「〈損益・効果など...
do up
1 他〈服などの〉ボタンを留める,ファスナーを上げる,〈靴(ひも)を〉結ぶ,〈ボタンを〉留める,〈ファスナーを〉上げる(fasten);自〈服などが〉(ボタン・ファスナーなどで)締まるDo up...
down1
downの主な意味副1 下の位置へ2 (姿勢が)低い位置へ3 (順序・序列が)下って4 (数量が)下がって5 (物を)(しっかり)留めて◆垂直軸を基準にした「下の位置へ」の意味から順序・数量など...
drub
[動](~bed;~・bing)1 他…を(棒などで)打つ≪with≫;〈足を〉踏み鳴らす;自足で踏み鳴らす1a 他((略式))(試合などで)…を決定的に打ち負かす2 他〈考えなどを〉(人に)た...
dusting
[名]1 (粉などを)軽く振りかける[はたく]こと;〔a ~〕ほんのひと振り[ひとはけ]の量,(…の)少量≪of≫2 ((略式))殴打;打ち負かすこと;むち打ち
ear1
[名]1 C耳;耳殻,耳介the external [internal] ear外[内]耳a sound that splits a person's ears耳をつんざく音speak [sho...
flatten
[動]1 他〈地面などを〉平らにする[ならす],〈しわなどを〉伸ばす(out);自平らに[平たく]なる(out);〈土地が〉広々と広がる2 他〈人などが〉〈体などを〉平伏させる,(…に)ぴったり...
flog
[動](~ged;~・ging)他1 〔しばしば受身形で〕〈人・動物を〉むち[棒など]で強く打つ1a 〈物が〉…を(繰り返し)打つ;〈川などに〉釣り糸を何度も投げ込む2 〈人・動物を〉むち打って...
floor
[名]C1 床,フロア;床板;板の間2 階(story)the first floor((米))1階;((英))2階(◆二階家ではdownstairs(階下),upstairs(2階)を用いる)...
foil1
[動]他1 〈人を〉打ち負かす;…を撃退する;…を阻止[妨害]する2 〔しばしば受身形で〕〈人・計画などを〉失敗させる,〈人の〉(企てを)くじく≪in≫,…の裏をかく3 〈獣が〉〈臭跡を〉くらま...