delicately
[副]1 繊細に,優美に,精巧に2 (味・香りなどが)ほのかに3 細やかに,敏感に;気づかって4 細心の注意を払って,慎重に
dexterity
[名]1 右きき2 (手先の)器用さ;(行動の)機敏さ2a (能力の)巧みさ,抜け目なさ
dexterous
[形]1 〈人が〉右ききの2 〈人が〉(手先が)器用な;(行動が)機敏な2a 〈人が〉(…するのが)巧みな,じょうずな≪in,at≫;〈行為などが〉巧み[じょうず]になされたdexterousの...
dude
[名]C((主に米略式))1 流行に敏感な人,めかし屋(dandy);やつ,男(◆男性への親しげな呼びかけにも用いる)2 ((米やや古))都会育ちの人,都会人;((米西部・カナダ))休暇を牧場で...
efficient
[形]1 〈手段・物などが〉効率的な,能率的な(⇒effective[類語])(⇔inefficient)an efficient method [way]効率のいい方法efficient se...
engineer
[名]C1 技師,技術者,エンジニアan electrical [a sanitary] engineer電気[衛生]技師1a (船の)機関士;((米))(鉄道の)機関士(((英))engine...
erethism
[名]《生理》過敏症
exquisite
[形]1 非常に美しい,みごとな;〈細工物などが〉精巧な;無上の,完ぺきなan exquisite piece of music絶妙な音楽1a 優雅な,洗練された;上品なexquisite ma...
far-seeing
[形]1 遠目のきく,遠くが見える2 先見の明のある,明敏な,洞察力のある
fashion
[名]1 UC(物・行動などの)一般的な型(解説的語義)様式,流儀,〔a [one's, the] ~;修飾語を伴って〕…流[風]のやり方in the Japanese fashion日本流にl...