prime factor
《数学》素因数
prime number
《数学》素数(prime)
primitive
[形]1 〔限定〕原始(時代)の,太古の;初期の;原始的なprimitive people原始人a primitive society原始社会1a 古臭い,旧式の,粗末な1b 《美術》プリミティ...
prism
[名]1 《光学》プリズム;分光スペクトル;〔~s〕(分光スペクトルの)7色2 《結晶》柱ちゅう3 《数学》角柱a triangular prism三角柱
prismoid
[名]《数学》角錐かくすい台
probability
[名](複-ties)1 CU(実際に)あり得ること,(…の)蓋然がいぜん性≪of≫;(…の/…ということの)見込み,公算≪of/that節≫a high probability高い蓋然性in ...
problem
[名]C1 (…についての/…の/…にとっての)困った問題,難題,(解決を要する)課題≪with/of/for≫a major [serious, real] problem重要な[深刻な,現実...
producible
[形]1 生産[製造]できる,作れる1a 上演できる1b 提出できる2 《数学》〈線・面などが〉延長しうる
product
[名]1 C製品,製造物,商品(⇒produce);(副)産物industrial products工業製品a financial product金融商品[コーパス]形/動+product(1)...
progression
[名]1 UC(…から/…への)前進,進行≪from/to≫1a C《天文》(惑星の)順行2 U(時間などの)経過2a C《音楽》(旋律・和声の)進行3 UC(活動・変化などの)進展,発展,(…...