sentinel
[名]1 ((やや古))見張り,番人,歩哨ほしょう,番兵(◆現在は sentry がふつう)stand sentinel over ...…の見張りをする,歩哨に立つ2 《医学》センチネル(◇病...
sentry
[名](複-tries)C《軍事》歩哨ほしょう,哨兵,番兵;見張り(番)stand sentry over ...…の見張りをする
sentry go
《軍事》見張り番交替の合図;歩哨ほしょう勤務,見張り番
separate
/sépərèit/動1 他〈人・物を〉分ける(解説的語義)(…から)切り離す,(家族・配偶者などから)引き離す,別居させる,(軍務・勤務などから)退かせる≪from≫;〈複数の物などを〉(…に...
set
setの主な意味動1 〈物を〉しっかりと置く2 〈柔らかい物を〉固める3 …の準備を整える4 〈目標・基準を〉決定する5 〈舞台・場面を〉設定する6 …を(ある状態に)する◆「しっかりと定めて変...
set one's face to [toward] A
1 Aの方角へ向かう2 Aを意図する,Aへの第一歩を踏み出す(◆聖書より)
set out
1 自((形式))(…に向けて)出発する≪for≫,(旅などに)出かける≪on≫set out on a journey旅立つ1a 自(…の道を)歩み出す≪on,in,as≫,(…に)着手する,...
setback
[名]1 C(進歩などの)つまずき,妨げ,(人生などの)挫折ざせつ,(…に対する)打撃,ブレーキ,(病気などの)ぶりかえし≪for,in,to≫a serious setback for the...
shamble
[動]自(足を引きずりながら)よろよろと歩く(shuffle)(along,in,over,towards)━━[名]〔a ~〕よろよろ歩きshambleの派生語shambling名
shank
[名]1 〔しばしば~s〕(人・動物の)脚;すね1a CU(羊・牛の)すね肉2 C(工具の)柄;(釣り針・かぎ・さじ・パイプなどの)軸;(器物の)脚2a C((やや古))《印刷》(活字の)軸2b...