physics
[名]U1 物理学theoretical [applied] physics理論[応用]物理学a course in physics物理学のコース2 物理的現象[過程,性質]
Piaget
[名]ピアジェ(◇Jean Piaget,1896-1980;スイスの心理学者)Piagetの派生語Piagetian形名ピアジェ理論の(信奉者)
Platonic
[形]1 《哲学》プラトン(哲学[学派])の2 〔p-〕〈(男女間の)関係が〉純精神的[プラトニック]な3 〔p-〕〈事が〉純理論[観念]的な,実践に結びつかないPlatonicの派生語Plat...
pleasure principle
《精神分析》快楽原理(◇フロイトの理論で,苦痛を避け快楽を求めようとする傾向[本能])
pole2
[名]C1 (天体・地球の)極;《天文》天の極the North [South] Pole北[南]極2 《物理学》(磁)極;《数学》(極座標の)極;《生物》(核・細胞などの)極3 (思想・理論・...
politics
[名]U1 〔単数扱い〕政治学;〔単複両扱い〕政治(◆((英))では時に複数扱い);政界,政治活動a theory of politics政治学の理論run politics政治活動をするtal...
practice
[動]1 他自(手順・方法などを)習慣的に行う(解説的語義)常に実践[実行]する,いつも(…を)するpractice the same method同じ方法をいつも使う1a 他〈宗教・思想などを...
Practice and theory are often far apart.
実践と理論とはしばしばかけ離れているものだ
praxis
[名](複~・es,prax・es /-siːz/)((形式))1 (理論に対し)練習,実習,応用;習慣2 例題集
premise
[名]1 〔~s;複数扱い〕(会社などが使う)建物と敷地,(建物を含む)敷地,(土地・付属物を含む)建物,譲渡財産,遺産on the premises敷地内[構内,店内]でKeep off th...