omission
[名]1 U(意図的な)省略;(うっかりによる)脱落;C省略されたもの;脱落したもの2 U怠慢;《法律》不作為
omissive
[形]省略[脱落]の;怠慢の
omit
[動](~・ted;~・ting)他((形式))1 …を(…から)省略する;…を(うっかり)書き落とす≪from≫omit a sentence from a paragraphある段落から1文...
on
onの主な意味前1 …の表面に接触して2〈体・物〉で支えて3〈活動〉の進行中で4〈対象〉に影響して◆「接触して」が中心義.空間的な接触から「…で支えて」と時間的な接触「…の進行中で」へ,さらに影...
on Sunday [May 5(th)]
日曜日[5月5日]に(◆新聞などではしばしばonを省略)
on the day when you arrived here
あなたがここにやって来た日に(◆whenはしばしば省略またはthatで代用)
one thing leads to another
〔しばしば過去形で〕(自明の部分の説明を省略して)あれこれ[いろいろ]ある
pardon
[名]1 UC《法律》恩赦(令),赦免(証書)special [general] pardon特赦[大赦]give [grant] a person (a) pardon人に恩赦を与える2 UC...
part
[名]1 C(物などの)一部分(解説的語義)(…の)一部,部分,一環,一片,断片≪of≫;(動植物の)体の一部,器官,局部;((略式))〔通例the ~s〕生殖器broken parts of ...
piano1
[名](複~s)Cピアノplay (on) (the) pianoピアノをひく(◆onを省くほうがふつう;職業演奏家の場合はtheを省略する)play music on (the) pianoピ...