publish
[動]1 他〈書籍などを〉出版[刊行,発行]する;…の作品を出版する;自(書籍などを)出版する,出版事業をする;〈作家が〉作品を出す;〈書籍などが〉出版されるThis book was firs...
pull
pullの主な意味動1 〈物を〉(手で)引き寄せる2 〈動物・動力などが〉〈物を〉引っ張る3 〈馬(の手綱)を〉引く3a 〈車を〉制御する4 〈人(の関心など)を〉引きつける5 〈都合の悪い物・...
pull down
1 他〈物を〉下ろす(⇔pull up);((特に英))〈建物を〉取り壊す1a 他《コンピュ》〈メニューを〉プルダウンで表示する2 他《スポーツ》〈球を〉キャッチする2a 自+((米略式))〈(...
purr
[動]1 自〈ネコが〉(満足そうに)のどを鳴らす2 自〈人が〉満足げな様子を示す[で話す];他…を(満足気に)表現する[小声で話す]3 自〈機械などが〉ブーンという安定した音を立てる━━[名]C...
put
putの主な意味動1 〈物などを〉(場所に)置く2 〈物・人を〉(…に)移動する3 〈金・責任などを〉(人などに)負わせる4 …を(ある評価に)位置づける◆「手で持って行って置く」を出発点にして...
put [place] one's pictures on exhibition
絵画を展示する
put up
1 他〈物・手・帽子などを〉上げる,〈傘を〉さす,〈髪を〉アップにする2 他〈建築物・像・テントを〉建設[設置]する,〈棚などを〉(壁に)取り付ける;〈告知・ポスターなどを〉掲示するput up...
pylon
[名]1 (高圧線用の)鉄塔2 《航空》(飛行機の航路を示す)目標塔;(門・橋・街路などの入り口の)案内塔;(古代エジプト神殿の)塔門3 ((米))(道路工事のときなどに道路に並べる)円錐標識,...
quantify
[動]他1 …を数量化する,数値で表す2 《論理学》〈命題の〉量を明示するquantifyの派生語quantifiable形quantification名
quinquevalent
[形]《化学》5価の;5つの異なる原子価を示す