綯い交ぜる
I〔種々の色糸をより合わせる〕twist threads of various colors together ((into a string))II〔性質の違うものを混ぜ合わせる〕mix; c...
弊害
an evil; an abuse;〔悪影響〕「an evil [a harmful] influence, a bad effectこの改革には多くの弊害が伴うだろうThe proposed ...
盛り込む
その企画には種々のアイディアが盛り込まれていたAll our ideas were incorporated into the project.秋の季節感を盛り込んだ料理a dish with ...
-able
[接尾]〔種々の語幹,特に他動詞や名詞について形容詞をつくる〕「…され得る」「…に適した」「…の性質をもった」(◆語末にある発音されない e は,c と g のあとにある場合を除き,落とされる)...
a dazzling [bewildering] variety of ...
非常に種々さまざまの…
A variety of seasonings can be used to add interest to simple meals.
種々の調味料がシンプルな食事を魅力的にした
a wide range [variety, variation, diversity] of ...
広範な[多様な,多種の,種々の]…
buckler
[名]1 ((歴史上))丸盾2 (種々の)防御手段,防護(物)━━[動]他((古))…の盾となる;…を支持[防護]する
complication
[名]1 U複雑[紛糾]化,複雑な状態2 〔しばしば~s;単数扱い〕種々の要素[もの]の複雑な結合3 CUめんどうな事態[問題];混乱[紛糾]のもと4 C〔通例~s〕《医学》合併症,併発症No ...
different
[形]1 (…とは/…の点で)違った,異なる≪from,((米))than,((英))to/in≫(⇒various[類語])([連語] 副+different:〔程度〕radically/si...